2007年03月08日 (木曜日) *掲載情報*


 プチコミ本誌、発売日です!
 ・・・ということで、別冊付録の中で、数点ばかりイラストが掲載されてます。付録自体とてもおもしろい企画ですので、機会がありましたら、是非、確認してみてくださいませv

 そしてこれ、初めての、二色原稿なのです!
 二色原稿とは、デジタルで赤系と黒の二色で版を作り印刷するという、モノクロとカラーの中間みたいなもの。ちなみにモノクロは黒のみの一色で。カラーは、黄(Y)、赤(M)、青(C)、黒(K)の4色を基本に版が作られます。+蛍光色で5色とか6色とかの場合も。過去、本誌予告で小さいカットながらカラー掲載はさせて頂いたことがあったのですが、二色って・・・元々少女漫画誌では、使われることの少ない印刷方法なので、ドキドキでした。
 でも、とても楽しかったです。インクの色数は制限されましたが、作画方法は通常のカラーと同様にやらせて頂きましたし。普段モノクロの世界にいるので、明るい色って、それだけでワクワクしますね。
 絵的にも、ぶっ飛んだモノが多かったので(苦笑)、とても良い経験をさせて頂きました。

 写真は、上京2日目の、銀ブラランチ(兼、朝食)。以前から気になっていたサロン・ド・テ・アンジェリーナにて。食事もおいしかったですが、噂通り、モンブランが濃厚で大満足v 近くにあったら絶対通いそう・・・おいすい・・・。
 あ、写真の物、全部私が食べたわけじゃないですよ? 友人のお皿の写真も入ってます。

| 投稿者 hazime | オシゴト | コメント (0) |

2007年02月08日 (木曜日) *お仕事情報*

 プチコミック本誌発売日です♪ ということで、次回のお仕事情報など。
 えと、本誌増刊予告枠のどこにも名前はありませんが、来月ひっそり、お目見えの予定です。
 本誌付録の、開運ナビBOOK。その中で数カット、イラストを描かせて頂きました。先月末少々ドタバタしていた・・・のが、コレです。数人の先生方のイラストの中に紛れている予定ですv なんだかとっても、おもしろい小冊子にできあがりそうですので、楽しみにお待ち下さいませ。私も、すっごく楽しみです。

 そして、本日のおやつ。これ、イギリスに旅行したとき、スーパーで大量に、お土産として箱買いしたなぁ。。。
 イギリスって食事はイマイチ(^^; なんですが、紅茶に合わせるお菓子類は、結構美味しかったりするんですよね。これも最近は、近所で少量ずつ売ってるのでうれしいです。

| 投稿者 hazime | オシゴト | コメント (0) |

2006年12月08日 (金曜日) *掲載情報*

 桜塚やっくん&全国の桜塚やっくんFANの皆様、申し訳ありません!!

 ・・・と、平謝りから始めさせて頂く、今回のお仕事情報です。
 本日発売のプチコミック1月号付録にて「Lock-on!」という読み切りを描かせて頂いております。主人公の初体験と初経験(笑)の特集となっておりますので、宜しければご覧下さいませ。
 今回、扉絵からぶっとんだ状態になってます。内容も・・・あ・・・あれ? なんだか担当氏に、うまく乗せられちゃった気がしないでもないですが「初めてのLOVE & SEX特集」ということなので、いつもより多めに脱がせております。ここまで描いたのは初めてだったので拙さ全開状態ですが、いかがだったでしょうか。ちょっと、周囲の反応が怖いです///
 そして相変わらず、本編より、扉のあおりの方がおもしろいんじゃないだろうか? と思ったり(^^; でも今回、タイトル文字がやたらかっこよくて、お気に入りですv 私の絵柄だとかわいい系の文字しか合わないかと思っていましたが、意外な組み合わせがマッチしてて、とっても新鮮でした。

 そしてオマケページとして、作者が2007年に初体験したいこと! というお題での4コマがあります。そこで・・・やっくん・・・。もっと美人に描きたかったのに、私の画力ではこれが精一杯でした。もしこれを見て、お気を悪くされた方がいらっしゃいましたら、本当に申し訳ありません。
 ついでに、私の今のケータイは、電話着信音が「1000%SOざくね?」、メールが「ちょっとアンタ、メールが届いてるよ!」という着ボイスということを、白状しちゃいます。だってやっくん、声も素敵なんだもん。。目覚ましアラームは恭さまですが(やさしくバラードで起こされたいのでv)。

 作品に関するご意見ご感想をこちらより頂けると、本当にうれしいです。お名前ご住所を書いてくださった方には、遅ればせながら、お返事と年賀状を送らせて頂いております。
 どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

| 投稿者 hazime | オシゴト | コメント (2) |

2006年11月08日 (水曜日) *更新 & お仕事情報*

 昨日の、カカオー!! という感じとはうってかわって、イチゴー!! という感じのお味でした。まんまのコメントで、すみません。。。

 本誌発売日ということで、次作予告が出ました。ので、お仕事情報の更新です。
 先日脱稿したばかりのものですが、12月8日発売予定の、2007年1月号の本誌付録という形で、読み切り「Lock-on!」を掲載して頂くこととなりました。今号ではモノクロ予告のみ、カットを描かせて頂いたのですが・・・思っていたより大きく掲載されていて、かなりびっくりしました。前回の本誌予告のときより大きくて、ドキドキです。。。

 そしてサイトの更新ついでに、LINKページの、リンク先がなくなったサイトを削除しました。長らくお世話になりました。ありがとうございました。

| 投稿者 hazime | コウシン オシゴト | コメント (0) |

2006年08月08日 (火曜日) *発売日*

  本日発売のプチコミック本誌に「ラブ×レポ」という作品が掲載されています。なんと、初本誌です(緊張)。
 ご意見、ご感想をこちらより頂けると、泣いて喜びます。宜しくお願い致します。

 過去、増刊と付録には掲載して頂いたことがあるのですが、本誌とのお話を頂いてからずっと、極度の緊張でアワアワしておりました。無事こうして、お目見えできる状態になり、ホッとしております。
 とはいえ、とても楽しく描かせて頂くことができました。
 今回の舞台は銀行ですが、私自身、金融系の職場に3年ほどおりましたので、すごく懐かしかったです。さすがに、こんなに若い課長さんはおられなかったので、ロマンスのかけらもありませんでしたが(苦笑)。
 そして今回、改めて銀行検定の問題集を入手したのですが・・・まったくもって、チンプンカンプンでした。現役の行員さんたちって、年中色々な試験や研修があるんですよね。すごいです。。。

 写真は、実家からもらったスイカ。畑にゴロゴロしているので、2個でも3個でも・・・と言われたのですが、1個でもすでに、冷蔵庫が大変な状態です。。。

| 投稿者 hazime | オシゴト | コメント (0) |

2006年07月07日 (金曜日) *更新 & お仕事情報*

 TOPイラスト、変更しました。7月に入ったのに、いつまでも前作の、ジューンブライドというのも・・・ね・・・(^^;
 しかし現在、仕事の方で手一杯なので、新しくイラストを描き下ろしている余裕がありません。予告カットの流用で申し訳ないです。しかもサイズの関係で、いつもの、左側縦の位置がビミョー・・・。脱稿したら、新しくイラストを描きたいと思います。

 ということで、本誌&次作の予告が出ましたので、仕事のことについても少し。
 次作は、来月発売の本誌に、読み切り「ラブ×レポ 〜Love Report〜」を掲載して頂けることになりました。現在作画の最中です。もう少し、お待ち下さいませ。
 付録は一度体験させて頂きましたが、本誌は初めてです。いつもの印刷時とは縮小率が違うので、どうなることかと不安も大きいですが、同時にとても楽しみです。
 同じく楽しみだったのが、今回の予告カット。趣味でカラーを描いたことはありましたが、こうして誌面に印刷されたのは初めて。思っていたよりずっと、印刷がきれいで、感動しました。ちらっと見てやってもらえれば、うれしいですv

 そして今日の写真は、作画中のお友達、ブルーベリー・・・。

| 投稿者 hazime | コウシン オシゴト | コメント (2) |

2006年05月19日 (金曜日) *お仕事情報*

 ご無沙汰してます・・・ネット落ち気味にて、申し訳ないです;;; 少々、ネームに没頭気味の日々を過ごしておりました。

 本日発売の、プチコミ増刊にて「ハッピースター〜星に想いを〜」というお話を描かせて頂いております。私にとっては初めての年下くんものへのチャレンジだったのですが、如何でしょうか?
 ご感想などありましたら、こちらよりお聞かせいただければ、とてもうれしいですv

| 投稿者 hazime | オシゴト | コメント (2) |

2006年05月08日 (月曜日) *お仕事情報*

 本日発売の、プチコミ本誌付録で「ハッピーファイル〜未来調査書〜」というお話を描かせて頂いております。6月のジューンブライド特集ということで、いつもよりラブラブ度UP気味のお話です。
 ご感想などありましたら、こちらよりお聞かせいただければ、とてもうれしいですv
 そして後ろの方に、次号増刊の予告カットも載せて頂いてます。機会がありましたら、ちらっと見てやってくださいませ。

 そしてやっと、大阪ランチのラスト、デザートの盛り合わせ写真。幸せでした・・・。

| 投稿者 hazime | オシゴト | コメント (0) |

2006年04月08日 (土曜日) *お仕事情報*

 本日は、プチコミ本誌発売日です。

 ・・・えと。来月号の予告。かなりびっくりな場所に、私の名前がありましたね。
 ええ、たぶん、一番びっくりしたのは私です。原稿中は、何が何やら状態で何も考える余裕がなかったのですが・・・予告を拝見し、あまりの豪華なラインナップにクラクラしております。あの中に入れて頂いて、本当に良かったのでしょうか。。。(かなり、動揺中・・・)。

 ということで、先月末脱稿した原稿は、来月号の本誌付録に掲載予定です。宜しくお願い致します。
 そして現在は、次号増刊の原稿をやっております。来月は2度、皆様にお会いできる予定です。頑張ります。

| 投稿者 hazime | オシゴト | コメント (4) |

2006年02月17日 (金曜日) *お仕事情報*

 ということで、プチコミ増刊、発売されました!
 一番後ろに、新作「ハッピープロデュース」を掲載して頂いてます。前作とはまた、雰囲気変わった感じなのですが、いかがでしょうか?
 ご感想などありましたら、こちらよりお聞かせいただければ、とてもうれしいですv

| 投稿者 hazime | オシゴト | コメント (0) |

2006年02月08日 (水曜日) *お仕事情報*

 本日は、プチコミ本誌の発売日ですねv
 てことで、後ろの方にちらっと、次号増刊の予告カットを載せて頂いてます。機会がありましたら、ちらっと見てやってくださいませ。
 発売は、今月17日。土日があるので、いつもより少しだけ、早い発売日みたいですね。

| 投稿者 hazime | オシゴト | コメント (0) |

2005年11月18日 (金曜日) *お仕事情報*

 本日発売の、Petitcomi増刊号の一番最後に、デビュー作「15年目の逮捕状(ラブレター)」が掲載されております。ドキドキ。

 なんというか・・・もはや自分では反省点ばかりで、コメント不可能状態なのですが、宜しくお願い致しますm(_ _)m
 そしてもし、お気づきの点やご感想、ご意見などありましたら、こちらより頂けると泣いて喜びますv

| 投稿者 hazime | オシゴト | コメント (2) |

2005年11月08日 (火曜日) *お仕事情報*

 初めてこのカテゴリーを使うことになりました(笑)。

 本日、Petitcomic本誌の発売日です。
 後ろ方にちらっと、デビュー作の予告カットを描かせて頂いてますので、お暇な方はご覧下さい。今月18日発売の、増刊に掲載予定です。

 それにしても・・・デビュー作描いていたのって、もう半年も前のことなんですよね。
 このカットの依頼があったとき、えらく絵が変わっていて、びっくりしました。批評でも「子供っぽい」と描かれていたのに、更に若返ってる(>_<) え・・・えと、きっと警察学校にいた頃の灯里ちゃんは、こんな感じだったのでしょう(と、思ってください)。
 ・・・私自身も、こんなふうに若返りたいものです(汗)。

| 投稿者 hazime | オシゴト | コメント (0) |