2005年10月22日 (土曜日) *ということで*
サイト、リニューアルです。単に、整理しただけとも言います(^^;
前々からどうしようかと思っていたのですが、これを機に、サイト名も変更させて頂きました。
これまでの名前は、まだ漫画を書き始める前の日記サイトの頃から使っていた物です。HNに合わせて。でも、もうここ1〜2年は、PNが定着してHNを使用することはなくなったし。
そして、サイト名にはっきりした季節が入っていると、秋や冬に見たときに、微妙な違和感が(笑)。TOPイラスト書くときに、やっぱ変だよなぁと、毎回思っていたので。
新しいネーミングは、色々考えたのですが・・・これまでのサイト名を彷彿させつつ。PNにも若干関係あるよなあ、ないような、って感じで決めました。
なんか、「後は散るだけだよね・・・」と、シビアに言った人がここに・・・ご、ごほっ!!
・・・散らないように・・・頑張ります・・・。
あと、主な変更点としては、ここの日記をblogに変更しました。折角頂いたコメントを移動できなかったのは残念ですが(>_<)
投稿時代までの旧日記は、WORK>投稿のところに、移動させました。
カテゴリーは、あんまり使用することなく、ダラダラ書いていくだけのような気もしますが・・・そのうちうまく近いこなせるようになれればと思います。
あと、もう少し、カスタマイズする予定。時間のあるとこにでも。。。
| 投稿者 hazime | ツレヅレ | コメント (0) | トラックバック (0) |
2005年10月21日 (金曜日) *デジタルとアナログ*
サイト用イラスト、途中経過です。全体的に暖色系をベースにしたイメージなので、ささっと下塗り。これから細かいとこをやっていきますが・・・きっと、やればやるほど収集付かなくなっていく気がしないでもありません。
こういうとき、デジタルの方が便利なんだけどなぁ、と思いつつ。
実は当初、この絵は、Painterの練習がてらデジタルでやってみるつもりでした。ベンタブ購入したときにソフトはついてきていたのですが、そのまま一度も使用したことなかったので。
半日、格闘。挫折しました_| ̄|○
なんかもう、すっごく重たいの! PCが。ここまで重く感じたのは久々。そしてあえなくフリーズ。半日粘り、諦めました。
ということで、結局、いつもどおりカラーインクです。どうも私は、時代に逆行している気がしてなりません。最近は、モノクロ原稿だってデジタルの作家さん多いのに。
・・・余談ですが、今日ビッ●コミックを見たら、全作品デジタル入稿になったって書いてあったんですが、本当でしょうか?! 漫画の中のネタだったので、真偽のほどがわからないのですが。。。もし本当なら、近い将来私もそれだけのスキルが求められる日が来るのだろうかと、ちょっと冷や汗かいてしまいました。だ、大丈夫だよね・・・?
え、ネームですか?
速攻でお返事頂きましたが、現在私は気分転換ということで、遊んでおります。サイトいじってます。
早い話が、現実逃避です・・・_| ̄|○
| 投稿者 hazime | ツレヅレ | コメント (0) | トラックバック (0) |
2005年10月19日 (水曜日) *FAX! *
ネーム2稿目送りました〜☆
てことで、お返事頂くまで、しばらくの休息です。
ラッキーなことに、明日は事務所の仕事がお休みなので、のんびりできます。
先日からやりたいといっていた、サイトをいじろうか。それともカラーインクで遊ぼうか。編集してないDVDも溜まっているし、やりたいことが一杯です。
でも、取り急ぎやらなければいけないのは・・・掃除かな。。。_| ̄|○ 苦手。
| 投稿者 hazime | ツレヅレ | コメント (0) | トラックバック (0) |
2005年10月17日 (月曜日) *ネーム2稿目 *
先週、1稿目を提出、打ち合わせしまして。今2稿目を、うなりながらやっております。
そんな中、担当氏より、さわやかにTELが。
メインの用件は別のことだったのですが、しっかりネームにもプレッシャーをかけて、去っていかれました。
一応、今週中には2稿目を提出すると宣言してしまったんだけど・・・大丈夫かなぁ。
| 投稿者 hazime | ツレヅレ | コメント (0) | トラックバック (0) |
2005年10月16日 (日曜日) *NAMEバトン*
1週間ぐらい前に頂いておりました。今更ですがやってみます。
☆貴方のLN又はHNは何ですか?
「時山はじめ」です。
☆LN又はHNの由来は何ですか?
由来っつーか、PNですが。
私が男の子だったときに用意されていた名前だそうで、亡くなった祖父から一字頂いてます。
せっかく考えて頂いたので、使わせて頂くことにしました。
余談ですが、デビュー作は、この祖父から多大な影響を受けております。
PNは初投稿の頃から使用してますので、偶然にびっくりです。
☆差し支えなければ本名もお願いします
えーと、差し支えある気がしますので、各自でご想像下さいませ。
☆本名の由来は何ですか?
某・維新志士から頂いたそうです。
☆過去に使っていたLN又はHNを教えて下さい。
「佐倉はじめ」です。
ここのサイト名「さくらのはなさくころ」より、セットで考えました。
☆過去に付けられたあだ名を教えて下さい。
あだ名・・・らしきものはないですねぇ。
大抵、名字をそのまま呼ばれてました。
あ! 高校生のときの部員仲間からは、今でも「親方」と呼ばれています。
それ以外では、現在進行形で「はじめさん」「はじめちゃん」ってのが多いですね。
☆今までこの名前可愛いと思った名前はありますか?
多すぎて、あげてたらキリないです。
☆1番大切な恋人には何と呼ばれたいですか?
下の名前以外なら何でも(笑)。
かれこれ20数年、親族以外に下の名前で呼ばれたことがほとんどないんです。
なので、たまーに呼ばれると、慣れなくて気持ち悪くって;;;
☆LN又はHNと本名どちらが好きですか?
一番使用頻度が高いのはPN(HN)ですが、どれもそれぞれ愛着はあるので、選べません。
しいて使用頻度が低いのをあげれば、本名です。
☆また生まれ変わってもその本名でいたいですか?
生まれ変わるときには、きっとそのときにまた、考えてくれる人がいると思うので・・・。
それをありがたく頂きたいと思います。
☆次にバトンを回す五人
我こそはという方がいらっしゃいましたら、是非。
| 投稿者 hazime | ツレヅレ | コメント (0) | トラックバック (0) |