2006年06月03日 (土曜日) *衣替え!*
事前にあちこちから情報はもらってたんですが・・・やっくんの衣替え、かわいすぎます(≧∇≦)/ 白地に、チラ見せがたまらない。
今日のエンタもおもしろかったです。久々に、涙が出るほど笑いこけましたv
気分転換に、ラーメン食べに行ってきました! 以前から気になっていたお店だったんですが、なかなか機会がなく。でも今日は、丁度良い時間に近くを通りかかったので。
写真は、濃厚豚骨。味の方向性としては、天下一品に近い感じかな? ひたすら濃い豚骨というよりは、色々な要素で濃いスープになってる感じで。
ツレが注文した豚骨醤油も、おいしかったです。他にも鶏ガラとか、ピリ辛とか、いくつか種類があったので、また立ち寄ってみたいと思います・・・が、難点は、車じゃないと難しい場所ってことかなぁ。もっと気楽に、歩いていける距離ならいいのに。
ちなみに私は、ラーメンは豚骨育ちです。進学で山口県を離れるまで、ラーメンに豚骨以外の味があることを知りませんでした(^^; 九州が近いという、ご当地がらもあるのかもですね。親の嗜好もあるんだと思うんですが、インスタントラーメンは、うまかっちゃんが標準だと信じてました。
でも今は、おいしければ、どの味でも好きです♪
投稿者 hazime : 2006年06月03日 23:14
コメント
やはり、豚骨で育つと、どうしても豚骨じゃなきゃ!! って気持ちになる日がありますよね。
広島で個人的に好きな豚骨ラーメンは「陽気」かな?
結構あちこちの雑誌に掲載されていて、かなり正当派でおいしいと思いました。
「天下一品」は結構好き嫌い分かれるんですが、豚骨が好きな人は好きなんじゃないかと。
かなり濃厚ですよv
尾道ラーメンは、醤油ベースのわりには小魚のコクがあって、おいしいですよね〜。
近くの、三原駅裏にある「来々軒」の鶏ガラベースのラーメン&餃子も、おいしいですよv
投稿者 はじめ : 2006年06月08日 01:16
おおお、ラーメン。しかも豚骨だぁ~(今日食べてきたけど)
私も豚骨に慣れていたんで島根ではつらかったです
(広島中心にある博○屋はちょっと)
天下一品・・・
これは知らなかったなぁー
ん?
島根にもあるやん( ̄▽ ̄;
行けばよかったなぁ
そうそうそちらにいた時は
尾道ラーメンがお気に入りでした
投稿者 鹿 : 2006年06月05日 18:20