« お仕事情報 | メイン | 相変わらず »

2006年05月20日 (土曜日) *続・新茶*

 チロルチョコって、今1個30円だったんですね! 昔の、1個10円の時代が懐かしいです。。。
 でも、濃厚で、ちょっと甘いお餅(?)が入っていて、十分満足でした。今度、箱買いしたいな(笑)。

 今日は朝から、PCの前にスタンばって、チケット取りしてました。ぴあと、ヤフチケ、楽天、e+を立ち上げて。しかし・・・ホント、繋がらないですね。10時に一斉にアクセスしたんですが、本当に重たい・・・。
 どうにか最初にサーバーに繋がったヤフチケ経由で、2階席2列目の席を押さえることに成功しました。が、念のため手続き後、再度アクセスしてみたら、全部完売。他のサーバーも、つながったときには完売してました。時計を見ると、10時8分。
 え、何のチケットかって? ・・・宝塚のベルバラの、地方公演です(^^;
 先日私が○年ぶりに宝塚に行き、それが、私以上に舞台好きな妹を刺激したらしく。地方公演があるのなら、是非行きたいと。丁度妹の誕生日に近いので、だったらプレゼントついでに、一緒に行こうよ、という話になりまして。
 ・・・無事取れて、良かったです。先行予約も、はずれていたので。。。

 ベルバラは、TVやビデオでしか見たことなかったので、今から生舞台が楽しみですv
 ついでに地方公演は、ご当地ネタが入ることが多いので、それも楽しみです。ベルバラにご当地ネタ・・・「パンがなければ、もみじまんじゅうを食べればいいのに!」とか、なるんでしょうか・・・? (妄想中)。

投稿者 hazime : 2006年05月20日 21:50

コメント

そうです、広島公演ですv
オスカルさまが「ばり、○○じゃけん」なんて言ったら・・・びっくりするでしょうね。
(ばりは、広島というよりは、岡山に近い方の言葉ですけどね;;;)

数年前、同じくヅカの地方公演のチケットを取ったときは、ここまでの競争率はなかったので。
やはり、ベルバラ効果ってのは・・・あるでしょうね。
8分なんて、私もびっくりです(^^;

投稿者 はじめ : 2006年05月20日 23:27

もみじ饅頭ということは『広島公演』ですか?
広島弁とかしゃべったりして<田舎の方言として

しかし8分で完売とは・・・・

おそるべし、タカラヅカ

投稿者 鹿 : 2006年05月20日 23:20